NYC day2
7:00 Times sq 42stまで散歩。
昼間っからネオンでキラキラの街。



Times sq 42st(1)でFramklin st
どこを写真にとっても絵になるトライベッカ。
隠れた写真スポットStaple Streetは朝一がおすすめ。



Zucker's Bagels サーモンベーグル買う、なんと13$。
「traditional」というお店の名物なだけあって
肉厚でプリっぷりのサーモンがみっちり。

時間があったのでこのまま市庁舎。
途中の公園で野生のリスに遭遇、クッキーを食べていた。

World trade centerのメモリアルパークが見当たらず迷子。
それほどに、静かな場所だった。

未だに地下鉄閉鎖していると知らず…Rector St(1)South Ferry Station
10:00出発 ガバナーズアイランド(平日往復2$)
マンハッタンを横目にサーモンサンドをほおばる。(ハチ襲われる)
ハンモックにゆられマンハッタンを青空をながめる。

自由の女神を見下ろす。


South Ferry Station(R)Cortlandt St
センチュリー21では何も買わない。
Fulton St(6)Grand Central Terminal
週立図書館へ

(案外乱雑なところも垣間見れる)

●15:00ハイライン


お目当ての絵が撤去されてた…さみしい

▼ギャラリー
Gagosian Gallery
Matthew Marks Gallery
Anton Kern Gallery
など10個以上の画廊へ。





16:00 16ST-チェルシーマーケット(M- Sat: 7am to 9pm, Sun: 8am to 8pm)



9番街歩く STACにもでてくるこの通り。
ブックマークはパーティーのため入れなかった…無念

ワシントンスクエアパークも散歩


IAC本社はフランクゲイリー建築

ハドソン川の夕日

19:00~21:00 ホイットニー

14ST-(ACE)-59ST帰り